
私は40代の男性で会社員をしています。今から半年前、私の体型は身体170cm、72kg、腹囲94cmの超メタボ体型。
いつもお風呂に入る時、まるでカバのような姿に、妻や娘も「パパカッコ悪いね。」と口癖のように言われる日々でした。
私は40代の男性で会社員をしています。今から半年前、私の体型は身体170cm、72kg、腹囲94cmの超メタボ体型。
いつもお風呂に入る時、まるでカバのような姿に、妻や娘も「パパカッコ悪いね。」と口癖のように言われる日々でした。
40代後半の主婦です。ここ数年は、今までと同じぐらいの食事量をとっているにもかかわらず、体重がジリジリと増量し始めてしまっていました。とうとう今年に入ってからは、40代の最初のころの体重よりも5キロも増えてしまって、53キロから58キロになってしまいました。
今までと同じような生活を続けているのに、40代になってから少しずつ体重が増え始めてきました。
20代の時には少し運動をしたり食事制限をしたらすぐに痩せたのですが、40代になるとまったく体重は変わりません。
30代を過ぎてからどんどんと太りだしてしまいました。多少気にはしていましたが、腰が悪くて運動することが辛かったため、しっかりとしたダイエットを決意出来ないまま40代になってしまいました。
40代になるまで、全くダイエットを意識することもありませんでした。しかしながら、体重が気になりだしたこと、ベルトまわりがきつくなってきたこともあり、ダイエットをしようと考えたのです。実際、1人ではつらいため、家内や2人の娘といっしょにスタートです。
新型コロナウイルスの影響で自宅から出ることができない生活が続き、ストレスから食べることが多くなってしまった・・と最近感じていました。40代になる前から体型が気になってジム通いをしていたのですが、新型コロナウイルスの影響でジムが営業自粛となってしまい通えなくなりました。
こんにちは。僕は30歳の男性です。職業としてはフリーランス活動をしております。
今日は40代の先輩(男性)と「この頃腹が出てきたから糖質制限ダイエットをしないか?」と誘われたので、糖質制限ダイエットを一緒に実践したエピソードを書いていきたいと思います。
私は40代の男性です。実は40代になってから糖質制限ダイエットにチャレンジしました。
無事成功はしたものの、結構苦労したのでその時の体験談をご紹介しますね。
私がまずダイエットを行おうと決心したのは、日ごろの仕事が主因です。デスクワークで基本的に外回りの営業のように運動量の高くない仕事でした。仕事の付き合いでの飲み会や週末の暴飲暴食がたたってしまい、腹回りが太くなり、ベルトの穴がどんどん広がっていき、家族からも太ったことを指摘されたのがきっかけです。
私は、以前からダイエットをしなければならないと非常に悩んでおりました。妊娠出産を過去に経験してから、その時にダイエットを怠ったことから、ダイエットに対してどうでもよく思ってしまう私自身がおりまして、そのままダラダラと40代になってしまいました。ダイエットを初めようと思ったキッカケとしましては、ある日子供が、「お母さんは、授業参観に来ないで欲しい」と言うことがキッカケでありました。