
新型コロナウイルスの影響で自宅から出ることができない生活が続き、ストレスから食べることが多くなってしまった・・と最近感じていました。40代になる前から体型が気になってジム通いをしていたのですが、新型コロナウイルスの影響でジムが営業自粛となってしまい通えなくなりました。
自宅での運動は長続きしない
自宅で運動をしようと何度か試みたのですが思うように続きません。ジム通いになれていたこともあってジムでないとやった気分にならないというのもあります。外に走りに行くことも考えたのですが、ジョギングやウォーキングは単調な運動で何だか面白くないのです。
とうとう運動も面倒だ~と思ってしまうようになり、何か楽に痩せられる方法はないかなとダイエット方法を調べました。
いよいよ糖質制限ダイエットに挑戦
そしてやってみようと思ったのが糖質制限ダイエットです。
かなり前から注目されているダイエット方法ではありますが、その頃はジム通いをしていましたので食べて痩せるというやり方でした。糖質制限ダイエットは糖質をカットしなければいけないので、甘いものとか炭水化物が食べたい人にはなかなか厳しい方法だと感じました。
私が実践できたのは、ごはんやパン、麺類よりもおかずが好きなので、炭水化物を控えておかずをたっぷり食べることができるからでした。ちょうど自宅生活が続いているから自炊もしやすいです。ただ野菜が値上がりしていたのでちょっと食費がかかりました。
通常よりなぜかキャベツや大根がとても値上がりしていて、きついなと思いました。
糖質制限ダイエットに関しては、100%糖質カットする方法ではなくできるだけ糖質を減らすという形でやっていきました。ゆるやかなので効果もすぐには出ませんでしたが1カ月で1キロの減量はできました。
糖質制限はゆるやかがベスト!
完全に糖質カットすればもっと痩せることはできるのだろうと思いますが、最近糖質も必要みたいな説も見かけるのでゆるやかにやるのがベストなのかな~と個人的に感じました。ゆるやかにしているのでストレスも溜まりにくいです。これでジムが営業再開して運動も始めることができたらもっと体重が減らせるのではないかなと思います。
おかずを食べるのが好き、お肉が好きというような人でゆるやかな糖質カットなら実践できそうだなという場合ならとてもおすすめの方法です。少しずつ体重が減らせる方法ではないかなと感じました。割とおかずはしっかり食べていたので空腹感もありませんでした。コロナ太りで悩んでいる40代のダイエットにおすすめです。
サマンサの思ったこと
糖質を減らして野菜をたくさん摂る、というのはいいですね。
ただ、野菜といってもどうせ摂るならダイエットに効果の高い野菜がいいです。
野菜に関して書いた記事がありますので、また参考にしていただきたいです。